『鏡の町』

 

一. 表

 

 ある日、川沿いの道に出る角を曲がったところで、見知らぬ男の子とすれ違った。

 狭い田舎町では、住民みんなが顔見知りみたいなものだ。しかも私は家がお偉いさんなので、生まれながらの有名人。大人も子供もよく挨拶をしてくれて、少なくとも同じ年頃ならば知らない相手はいない筈だった。

 一人のようだが、観光客だろうか。もし連れとはぐれたならば、声を掛けた方がいいだろうか。私が悩んでいるうちに、男の子はどこかへ行ってしまっていた。周囲を見渡しても姿はなく、ひとまず私はその子のことを忘れた。

 

 それから何日か経って、また同じ場所で、同じ男の子とすれ違った。彼は誰かを捜すようにきょろきょろしていたが、ふと目を逸らした隙にいなくなっていた。

 以前見た時から日が空いていたから、観光ではなかったのだろう。もしかしたら町に引っ越してきたばかりの子なのかもしれない。今日はたまたま以前と同じ服装だから気づいただけで、いつも町を歩いていたのかも。

 しかし引っ越しなどあれば、それこそ噂話があっという間に広がる町だ。私はうーんと首を傾げながら、通りを後にした。

 

 その後もたびたび男の子とすれ違った。見かけるのは決まって晴れの日の昼前、川沿いの道。角を曲がる瞬間に遭遇して、彼はすぐに姿を消してしまう。

 そんなことが何度も続いて、とうとう私は男の子に声を掛けた。

 

「あなたは誰? いつもどこから来て、どこへ行くの?」

 

 男の子は私を振り向いた。その瞬間、彼と初めて目が合った。

 私とまったく同じ、丸くて明るめの茶色い眼が、私を見ていた。

 

 

 

二. 裏

 

 飼い猫がいないことに気づいたのは、ある春の日の夜。散歩好きの猫だから、一匹でふらりと出掛けることはよくある。しかし夜まで帰らないのは稀だった。

 翌日、翌々日、一週間と、家族総出で猫を捜し回った。町の人々にも見かけたら保護してもらうように頼み、常連の店には貼り紙も張らせてもらった。

 狭い田舎町だ、ペット探しならこれだけすれば大抵の場合は解決する。しかし我が家の猫は一向に見つからなかった。家族は項垂れ、沈黙が増え、家の中には重苦しい空気が蔓延った。

 けれども、僕にはまだ、薄っすらと心当たりがあった。近頃、晴れの日の昼前、川沿いの道で、僕とよく似た見知らぬ女の子を見かけるのだ。

 彼女が現れるのは、ほんの僅かな間。彼女が路地から角を曲がりながら出てくる瞬間にすれ違い、僕が話しかけようと振り向いた時には消えている。

 猫の手掛かりは彼女にあると、僕はあてのない確信を持っていた。晴れの日には決まって、僕は同じ時間帯に通りへ向かった。

 

 そうして何度も彼女とすれ違ったある日。ついに彼女の方から声を掛けられた。すると僕が振り向いても、彼女は消えなかった。

 

「あなたは誰? いつもどこから来て、どこへ行くの?」

 

 まじまじと女の子を眺める。彼女は僕とまったく同じ、丸くて明るめの茶色い眼で、僕を見ていた。

 

「僕、猫を捜してるんだ。白くてふわふわで、ちょっと小生意気な、喋る猫を知らない?」

「知ってる! もともとうちで飼ってたんだけど、最近二匹に増えちゃってどうしようと思ってたの!」

 

 あなたのお家の猫だったんだね。そう言うと、彼女は霞のように姿を消した。そして次の晴れの日の昼前、彼女はうちの猫を連れていつもの場所に現れた。

 猫は情けない声で鳴きながら、僕の腕の中に飛び込んだ。以降、僕とよく似た女の子に出会うことは生涯なかった。

 

 

 

三. 魔法の鏡

 

 魔術師のメシエラと弟子たちが西の村に来て、ひと月が経つ。

 仕える主に西の村の怪物退治を命じられて来たものの、状況は芳しくなかった。彼の使う魔法が、怪物にはなかなか通用しないのだ。魔法というのも大概な奇跡ではあるのだが、物理法則の歪みの権化であるかのような怪物が相手では、少々力負けするようだった。

 ひとつ魔法を使うには、三日から半月程度の儀式が必要になる。であれば、ひと月など魔術師にとってはあっという間のことだが、メシエラは既に焦っていた。飢えた怪物が、やたらと人間を食べたがるのだ。怪物をこの地に留まらせるために今は家畜を与えて凌いでいるが、じきに奴は満足できなくなるだろう。その時喰われるのは自分か、それとも自分を慕って来てくれた弟子たちか。そしていずれは最も人が集まる王都へ向かうのか――。

 気に入らない主に命じられた、気の進まない仕事。とはいえ、悠長にしてはいられなかった。彼は怪物を無力化するための、新たな魔法を試すことにした。

 

 

「お師匠、その手鏡は何に使うんですか?」

 

 メシエラが儀式の準備を進める最中、弟子のヨハナが訊ねた。ヨハナは数年前にメシエラが王都で拾った女の子だ。どうやら親に捨てられたらしいが、魔法の才がありそうだったので保護して弟子にした。他の弟子は王城で出会った見習い魔術師たちだが、このヨハナは魔法どころか日常生活から面倒を見ているので、今では良くも悪くも、特別目をかけている弟子だ。

 メシエラはすぐには質問に答えず、鏡面をヨハナに向けた。メシエラからは見えないが、彼女には今、鏡の中の自分自身が見えているはずだ。

 

「ヨハナ、この鏡の中に居るお前は、お前自身だと思うか?」

 

 問いで返すと、ヨハナは怪訝そうに首を傾げた。

 

「そりゃあそうですよ、ばっちり私が映ってます。ちなみに今日の私もとっても可愛いです!」

「それは良かった。だが、魔法的解釈では、これをお前とは別物と捉えることもできる」

 

 鏡魔法――ヨハナにはまだ教えていない、上級魔法だ。鏡の中を別世界と定義し、現実によく似た世界を複製する。一般的には便利な倉庫として用いられることが多い魔法である。鏡の中の世界に物をしまっておけるのだ。

 

「じゃあ、この中のもう一人の私を現実に連れてこられるんですか?」

「試したことはないが、理論上は可能だろう。でも今回必要なのは、一般的な用途の方だ」

「そっか、怪物を鏡の向こう側に追いやるんですね?」

 

 手短な説明で師の意図を把握しきった弟子に、メシエラは満足気に頷いた。

 この一ヵ月でメシエラが試してきたのは、怪物を完全に退治するための魔法だった。雷を落とす魔法であったり、寿命を縮める魔法であったり――。しかしまっとうな生物とは一線を画す怪物には、どれもまったく手応えがなかった。だから今度は、怪物を殺すのではなく封じる方向性で試すことにしたのだ。

 鏡魔法は、儀式の手順自体はそう複雑ではない。自分で決めた天候と時間帯に合わせて、七日ほど鏡を太陽に向ける。この反射光は目を焼いたり火事の元になったりするので、けして覗かず広い場所で行う。七日の儀式が済めば鏡の中には複製された世界が出来、物や身体の出し入れが可能になる。ただし鏡を行き来できるのは、儀式を行った天候と時間帯に合致する時機だけである。

 太陽の位置を間違えてはならないので、儀式はよく晴れた日に行うのが定石だ。メシエラもそれに倣い、よく晴れた日の昼前を選んだ。儀式は滞りなく六日分執り行われた。

 しかし七日目になって、ヨハナがメシエラに言った。

 

「考えていたんです、例えば鏡の向こうはこちらが作り出した複製ではなくて、本当の別世界だったら? いいえ、複製だったとしても、そこに別の私やお師匠が居るのなら。鏡の世界に怪物を押しつけてしまっていいんでしょうか?」

「それは――」

 

 一度も考えなかったわけではなかった。確かに、理論上鏡の向こうのヨハナを連れてこられるというなら、つまり向こうの世界にも生きたヨハナが存在していると言える。

 しかしメシエラは、その可能性についてなるべく考慮しないようにしていた。魔法とはとても不確かなもので、雑念が混ざると効果が揺らいでしまうことがある。下手に別世界に思いを巡らせれば、二つの世界の力関係が曖昧になりかねなかった。鏡の向こうから勝手に何かが出てこないように、あくまでこちらに主導権があると信じ続けなければならないのだ。

 

「お前の頭の柔らかさは諸刃の剣だな。あまり考えない方がいい、困った事になっても、きっと向こうの僕がどうにかしてくれるさ」

「そうでしょうか? 向こうのお師匠だって、鏡魔法で怪物をこっちに送り返してくるかもしれませんよ。しかも倍にして!」

「なっ! いくら僕でもそんなことは……しない!」

「いーや、今『あり得る……』って思いました! だったらやっぱり駄目です、こっちの問題はこっちで解決しないと!」

 

 その後も渋っている間ずっと、ヨハナにぎゃあぎゃあと言われ、最終的にメシエラは鏡魔法を諦めた。儀式の完遂間近で放り出された手鏡は荷物にしまい込まれ、王都に持ち帰ってからはどこへ行ったかも分からなくなった。

 

 ◇◇◇

 

 それから長い時間が経ち、西の村はラシュイットという名の町になった。今では王都と港町カーシヤの中継地点として栄えており、辺境の田舎町呼ばわりをされがちな割に人や荷馬車の行き来が多い。

 それは偶然だった。ある春の日、王都から来た骨董品屋の積み荷から、ちょっとした拍子に古びた手鏡が飛び出してしまった。手鏡はラシュイットの大通りと交差する川に人知れず落ち、水底に沈んだ。

 手鏡は鏡面を上に向け、天を眺めていた。よく晴れた日の昼前には少しだけ不思議な光を放ち、川の周辺で鏡の中と外の境目を曖昧にした。川自体が大きな水鏡となり、手鏡の力を拡張したのである。

 その川に、一匹の猫が足を滑らせて落ちた。しかし溺れることはなくもう一つの世界に辿り着き、じきに元の世界に帰っていった。

 その翌日には嵐がやってきて、鏡を海まで流してしまった。鏡は海の底へどんどん潜っていき、もはや日の光は届かなくなった。

 

 結局、魔法の鏡がそこに在ることに気づいた者は、一人も居なかった。